℃-ute FC EVENT 第16弾!キューティー♡ランド8~℃-ute結成9周年記念スペシャル~』 [℃-ute]
6月11日に開催された『℃-ute FC EVENT 第16弾!キューティー♡ランド8~℃-ute結成9周年記念スペシャル~』 に参加しました。
9年前の6月11日に安倍なつみさんのコンサートツアーでそれまでハロー!プロジェクト・キッズと呼ばれていた7人に『℃-ute』という名前がつきました。
結成日当日のイベントは初めて?
平日なので仕事が終わってからの参加でしたので、開演に間に合うか心配でしたが、何とか間に合って会場のディファ有明へ。
梅雨なので雨の降る中会場へ到着すると既に入場が始まっていて、グッズを買うまもなく入場しました。
今回のイベントは9周年当日の開催ということもあって特別な感じがして、気分が高まって来ます。
開演時間ちょい押しで始まった1曲目は
都会っ子純情(original ver.)
舞美ちゃんのセリフから始まって、会場が一気に盛り上がりました。
続けて
行くZYX!FLY HIGH/ZYX
舞美ちゃんが参加したZYXのファーストシングルです(矢口真理さんがリーダーでキッズからは清水佐紀ちゃん、舞美ちゃん、嗣永桃子ちゃん(ももち)、村上愛ちゃん、梅田えりかちゃんが参加してました)。
ここでこの曲。今回のイベントはやっぱり特別な感じがします。
最初のMCでは9年前に行ったものと同じ自己紹介を披露してくれました。小さいと微笑ましい感じだったのでしょうが、大人になってからやると微妙な感じも・・・。
今回は事前に思い出の曲ともう一度みたいキャラクターの募集を行っていて、都会っ子純情は4位にランクインした曲でした。
その後ベスト10が10位から発表されました。
10位:
僕らの輝き
9位:
君の戦法
8位:
わっきゃない(Z)
7位:
世界一HAPPYな女の子
さすがにファンからのアンケートは良い曲出てきます。
僕らの輝きはコンサートでもよく歌われている曲ですが、出だしの千聖ちゃんが最高で、大好きな曲です。
君の戦法は5枚目のアルバム「ショッキング5」収録。なっきぃ、千聖ちゃん、舞ちゃんの曲ですが、なっきぃのセリフから入るとってもかわいらしい曲。
わっきゃない(Z)は℃-uteとして初めてもらった曲。メンバーにとって思い出深い曲。昨年の武道館でもメンバーの希望でアンコールに入ったと聴いています。
世界一HAPPYな女の子はかわいらしく盛り上がる。この曲を聴いていると本当にHAPPYな気分になります。
その後はベスト10の発表は少しお休みで
ね~え?/松浦亜弥(愛理ちゃん・舞ちゃん)
松浦亜弥さんの大ヒット曲。二人がかわいらしく歌い上げてくれました。
二人が歌っている間に用意ができた残りの三人。
そして始まったのは・・・
中禅寺ナキ子のコント
57歳になったナキ子さん。今日も相変わらず仕事がない。「矢島ちゃ~ん。お仕事ちょうだい!」久々に聞くこのセリフ。
相変わらず冷たいあしらいをする矢島マネージャー。カントリー娘。やモーニング娘。14のオーディションを見つけるも募集期間が終わってる。しかも年齢制限オーバー。それでもめげずにナキ子はガンバル・・・。
その後に登場した中尊寺チサ子。千聖ちゃんのキャラです。前回から登場したやっぱり替え歌でブレイク中というキャラでナキ子さんと組んでいたユニットも自然消滅してしまったが、売れっ子なので気にしてない。「ふふふっ」という含み笑いが印象的です。
その後には愛理ちゃんと舞ちゃんのノースリープスも登場し。LINEでのやりとりコントも絶妙。萩ピンク、愛理ピンク。衣装は本物のレインボーピンクの衣装です。
ノースリープスが改名すると言いだし、それを聞いたナキ子さんも改名する気に・・・。
いろいろとパロった名前が出てきて、最後に出てきたのはNKSK。これがオチですか・・・。これでもかとやってくれます。
その後は愛理ピンクのごり押しでチサ子さんを番組にねじ込む(バックでポールダンス)。などの下りがあり、最後には5人でユニットを組み。なまえは℃-uteと矢島マネージャーが熱く盛り上がるというコントでナキ子コーナーが終了しました。
その後萩ピンクと愛理ピンクが自分たちのキャラの受けが良くないとぼやきつつも、キャラクターのベスト10を発表し始めます。
10位:ノースリープス
9位:キャロライン愛理
8位:チッサー(犬)
7位:テンション上げ子
6位:矢島マネージャー
5位:MCカッパー
4位:MCチッサー
3位:キューティーガールズ
2位:DJマイマイ
1位:中禅寺ナキ子
となりました。
8位のチッサー(犬)では昔の映像が流れたり、3位のキューティーガールズでは初披露時の小学生コントをやってくれたりと懐かしさ満点のコーナーでした。
萩ピンクと愛理ピンクが着替えに入り、後半です。
-続く-
Hello! Project ひなフェス2014 ~Fullコース~〈メインディッシュは℃-uteです。〉 [Blu-ray]
- 出版社/メーカー: ZETIMA
- メディア: Blu-ray
℃-ute武道館コンサート2013『Queen of J-POP~たどり着いた女戦士~』 [Blu-ray]
- 出版社/メーカー: アップフロントワークス(ゼティマ)
- メディア: Blu-ray
コメント 0