℃-ute Cutie Circuit 2014 「心の叫びを歌にしてみた/Love take it all」発売イベント [℃-ute]
5月18日に山野ホールで開催された、℃-ute Cutie Circuit 2014 「心の叫びを歌にしてみた/Love take it all」発売イベント に参加しました。
2回目に参加しました。山野ホールは久しぶり、開場時間の少し前に会場についてグッズを購入。思ったよりも空いていてのんびりと買えました。どうも、開場時間あたりでグッズ販売にメンバーが参加していたらしいです。そんなこととはつゆ知らず、開場時間になったので会場入り。何も知らずに過ごしていたのがちょっと残念です。
開演時間になって1曲目は
Love take it all
この曲はやっぱりライブで映えるな~。Kiss me~にも似た感じでライブの頭でグッと入り込めるノリの曲です。
1曲終わった後、次の曲は新しい試みでデュエット曲の披露。
この回は舞美ちゃんと愛理ちゃんの
ボーイフレンド(藤本美貴)
この二人のアコースティックライブではaikoの「ボーイフレンド」を歌ってくれましたが、こっちのボーイフレンドも良かった。またこの二人のライブイベントも観てみたいです。
この曲の後は質問コーナー
会場に質問を募って「武道館でやりたいこと」「部屋から持って行ってもらいたいモノ」「メンバーではやっていること」の3問。
武道館でやりたいことで千聖ちゃんが「武道館から秋ツアーにはつなげたくない」と話すと会場は大盛り上がりでした。℃-uteの日はツアーではなく特別なイベントにして欲しいと考えるファンが多いということですね。
舞美ちゃんが中禅寺なき子、なっきぃがMCチッサー&DJマイマイ&MCカッパーを復活させたいと語ってました。千聖ちゃんは「セリフを覚えるのが大変なのでやりたくない」ようですが・・・。
後半は
ハエ男
幸せの途中
As One
いやーハエ男結構楽しい。コミカルなダンスも℃-uteのかわいさを引き立ててます。
幸せの途中は久しぶり、超HAPPY SONGの一部でなく単独で聴いても良い曲です。
As Oneは1月の発売イベントでも聴けました。イベント向きの曲かも・・・。
告知を挟んでラストは
心の叫びを歌にしてみた
この歌はall of me と 愛してるの会場大合唱が大好きです。会場の一体感がハンパない。
終了後の握手会も結構ゆっくりだったような気がします。
楽しいリリースイベントでした。
心の叫びを歌にしてみた/Love take it all(初回生産限定盤A)(DVD付)
- アーティスト:
- 出版社/メーカー: UP-FRONT WORKS
- 発売日: 2014/03/05
- メディア: CD
ナルチカ2013秋 ℃-ute×スマイレージ [Blu-ray]
- 出版社/メーカー: アップフロントワークス(ゼティマ)
- メディア: Blu-ray
コメント 0